列島縦断 鉄道乗りつくしの旅

録画していたのをまとめて見たので感想を。

3/24 熊本県 大畑(おこば)駅

駅舎がかなり古い。ノルタルジーを感じる。このまま保存してほしいな。
この番組を見ると、日本地図が見たくなる。
番組の舞台がどういう地理のところで、どのへんにあるのか、地図を見て想像する。
同じような理由で世界地図は買ったのだけど、日本地図も買おうかしら。


1日目の絵日記が完成!関口知宏さんはホントに絵が上手。
イラストっぽいところが親近感を感じる。
嘉例川駅ではなつかしい人たちと再会。
二度目の旅はこういう旅でもあるんだな。見ていて心が熱くなった。
旅が有名になりすぎたのか、ギャラリーが多い。


JR九州は特急とかいろんな列車があって、かっこいい車両が多いなあ。
霧島連山を見渡せる車窓は非常に雄大だ。
日本三大車窓のうちの一つだそうだ。あとの二つは狩勝峠姨捨とのこと。
姨捨は前の旅で見たけれどこれも雄大だった。どれも本物を見てみたいな。
15分では少ないと感じるほどボリュームのある映像だ。もっともっと見たいよう。

3/25 長崎県 長崎駅

終着駅だけれど、ターミナル駅らしく大きな駅だな。
九州横断特急という名前の電車があるのがすごい。
列車が山間を走っていく姿は美しいな。自然と解けあって。
でもこの映像を撮るためにカメラマンは対岸の山に登ったりするのだろうか。大変だ。


今日は三角−島原間でフェリーに乗った。
有明海の眺めは穏やかで瀬戸内海にも通じる雰囲気が。
天草のほうは橋をかける計画があると、明石海峡大橋を観光したときに教わったんだけど、
この景色が壊れないといいな。

3/26 福岡県 博多駅

博多駅はさらに都会だった!人が多いw
白いかもめはかっこいい車両だな。かもめのマークがマツダのマークにそっくり。
関口さんの眉毛にも似ているっていうのに笑った。
それぞれの車両にいろいろな個性がある。鉄道には詳しくないけど、見ているとおもしろいな。


関口さん、床に座り込んで何をしているのかと思ったら、
なんと電車の中に鳩が乗り込んでいるとは。座り込んで鳩を描いていたのかな?
佐世保バーガーは有名だな。一度食べてみたい!
中継に突然おばさんが乱入してきてびっくり。

3/28 大分県 日田駅

オープニングが違う。週によってかわるのかな?
この旅は片道切符とは違ってたくさんの切符でばらばらと、なので
どういうルートを通っていくのかわかりにくいのと、旅に一貫性がない感じがする。
でも、最後に近づくにつれ、なにか見つかるのかも。楽しく見つづけたい。


関口さんの念願のSL。いつもこの路線を走っているのかな?
SLは大正時代に作られたものだけど、きれいにメンテナンスされていてまるで新車のよう。
運転する人たちの愛情が感じられた。
緒方駅近くの石風呂。日本にこんなところがあったとは。初めて見た!
もっとじっくり見たいなー


足早な助役さんを必死に追いかけるアナウンサー、カメラマン。
ちょっと笑ってしまった。
駅の裏側を見る機会はすくないので、駅の内部は興味深いな。
小学生の頃、社会見学で駅にいって駅員さんに説明を受けたのを思い出した。

列島縦断 鉄道乗りつくしの旅